【和食器 日本製 食器 陶器 角皿 刺身皿 和食 焼き魚皿 モダン お正月】【マルミツポテリ おしゃれ お祝い プレゼント ギフト 母の日】
■サイズ:約W207mm/D145mm/H26mm 210cc
■素 材:陶器(志野土)/ 下絵付・透明釉/ 還元
■日本製
※オーブン× 電子レンジ○
※器の使い始めは目止めをお勧めします。
※商品の色に強い個体差が生じます。
※一個体の中で、釉薬や化粧土のムラが強くでます。1つの器の中において、色の表情が均一ではない箇所がある場合があります。
※商品の表面に鉄粉が目立つ場合があります。
※御本手(土の成分から出る、淡い紅色の斑点)があらわれる場合があります。
※釉薬や化粧土が垂れたようになる場合があります。
※釉薬の性質上、食材の成分に反応して表面の一部に油膜のような部分ができたり、艶が出る場合があります。
※ご購入時に表面に細かなヒビ(貫入)が入っているものや、使用していくうちに貫入が入っていくものがございますが、使用上支障はありません。
※焼成時、土に含まれた空気が気泡となり釉薬の表面に小さな穴(ピンホール)となって現れる場合があります。
※ディスプレイに使用の小物は商品に含まれません。
※お使いのPCのモニター環境によっては、実物の商品の色合いとは若干異なる場合があります。予めご了承くださいませ。
※サイズ、色味などは商品により違いがでることがございます。
■■■ 補足事項 ■■■
※絵柄は手作業で施しているため、かすれ、ズレ、色の濃淡が生じます。手作りの魅力としてお楽しみ下さい。
※ダミの色味は個体差があります。
古典的で上品な隅入菱形の絵付け皿。志野土のグレーがかった素地に、手描きと判子で一点一点施した大胆な菊花模様が華やかな印象です。隅入菱形のベースの素地は志野土という白い陶土。鉄粉が入った風合いのある土が、染付の絵付けに温かみや素朴さを。上品で華やかな絵付け皿ながら、どこか親しみやすく普段の食卓にも取り入れやすいです。染付の模様は一点一点手作業で柄を施しています。菊花模様は判子を使って押し、縁取りの線やダミ部分(※背景の塗りつぶした部分)は筆で描いています。線の太さや呉須の濃淡は手作業ならではの味わい。ぜひ個性をお楽しみ下さい。こちらの菱形皿は、天ぷらや焼き魚、刺身などを盛り付けるのにお勧めなサイズ感。同じシリーズの豆皿(別売り)に醤油や塩を入れて使うと食卓に統一感が生まれます。