- Top >
- 2016年
CATEGORY :
雑貨
UPDATE :
2016/12/22(木)
アトリエhurrahから、箱いっぱいのお正月飾りが届きました。
前回の記事の反響がとても良く、何とかLeafからも上山さんの作品をお届けできないかという事でお願いをしたところ、快く了解していただきました。
前回の記事→センスがいい素敵な場所~アトリエhurrah~
&nbs ...
CATEGORY :
特集
UPDATE :
2016/12/21(水)
スタッフの笹倉です。
以前、陶器メーカーのスタジオエム(マルミツ陶器)の研修に行ったとき、スタッフの方が言った言葉がとても印象に残っています。
「私たちは、料理を考えてお皿を洗って片づけるまでが食事と考えています。」
「食事は楽しい」ただそれだけ。
食事といっても食べることだけではなく、
作ることや片づけることもすべて食事です。
食べる人のこ ...
CATEGORY :
レシピ
UPDATE :
2016/12/20(火)
もうすぐクリスマスですね。
私が住んでいる地域では、ボランティアのサンタさんがあらかじめ預けておいたプレゼントをクリスマスの日に届けてくれるというサービスがあります。
人気なので抽選なのですが、去年に引き続きなんと今年も当選。
子供たちが目をまるくして喜ぶ姿が楽しみです。
友達とクリスマ ...
CATEGORY :
特集
UPDATE :
2016/12/19(月)
手湿疹は多くの主婦の悩み。
私もここ数年ひどくなったり良くなったりの繰り返し。
年末の大掃除の時には普段より洗剤をたくさん使うので必ず症状が悪化し、ガサガサ手荒れのままお正月を迎えるという悲しい事になっていました。
それでも大掃除をしないわけにもいかないのが主婦の性。
そこで今年は重曹やクエン酸などのナチュラル洗剤を使って手荒れの少ない大掃除に挑戦してみ ...
UPDATE :
2016/12/16(金)
「自分の好きなことを仕事にする」
こんな幸せなことはないと思いませんか?
奈良県北葛城郡広陵町 住宅街の中の幹線道路を少し入ったところに「陶屋なづな」があります。
大垣ひろ子さんは自分の「好き」に正直な人。
洋服が好き、家具が好き、インテリア雑貨が好き。そして植物や器 ...
CATEGORY :
特集
UPDATE :
2016/12/15(木)
私が住む地域にも、インフルエンザの波がじわじわと近づいてきている気配がします。
予防接種を受けたり受けなかったり。タイミングを逃してしまったという人もいるのではないでしょうか。
我が家も今年はまだ予防接種を受けていないので、身近なところで発症したという連絡を受けるとドキドキしてしまいます。
そんな中、5歳の娘が流行性耳下腺炎(おたふく風邪)にかかってしまいました。
聞くと、通ってい ...
CATEGORY :
Leafネットショップ
UPDATE :
2016/12/13(火)
毎年人気のblue willow福袋。
どれもこれも使えるアイテムが4点約32,000円相当の商品が入って10,000yen!
何が入っているのか、中身が見えるってうれしいですよね。
この福袋は本当に使えるアイテムばかりです。単独で使うのはもちろん、トータルでコーディネートできるので届いたその日から楽しめます。
しかもかわいい!
blue willowのお洋服は、ゆっ ...
UPDATE :
2016/12/12(月)
Leaf暮らしの雑貨店には、実際に商品を手に取っていただける実店舗があります。
5つの店舗にはそれぞれのカラーがあり、スタッフの雰囲気やディスプレイの仕方も様々。
共通している商品もありますが、それぞれの店舗にしかないものもあります。
Leafらしさを大事にしながらも、全店舗同じでないところがまた面白い。
そんなお店を、スタッフ笹倉が順番に取材、お伝えしていく企画です。
...
UPDATE :
2016/12/08(木)
11月にオープンしたならファミリー店。
おかげさまでたくさんのお客様に来ていただき、オープン時から約400~500人の方に新規でポイントカードを作っていただきました。
「ならやま店からのお客様も新しくなったLeafに来ていただいてうれしいです」と話す、店長の的場さんとスタッフ。
先日アトリエhurrahさんの、クリスマスツリーを奈良ファミリー店で限定販売するることになり、
その納品 ...
CATEGORY :
特集
UPDATE :
2016/12/07(水)
毎日の洗濯、食器洗い、掃除などでひどくなる私の手湿疹。
寒くなるこの時期は特にその症状が悪化します。
病院に行くのですが、毎回同じ薬をもらうだけで、良くなったりまた悪くなったりの繰り返し。
保湿といっても、家事をしているとなかなかクリームもつけていられません。
そんな悩みを周りに話してみると、意外と同じ悩みを持ちながら家事をしている人が多い事に驚きました。
私の場合、家事の中で一 ...