- Top >
- 雑貨
雑貨
UPDATE :
2018/08/10(金)
MOKU モク ライトタオル
■サイズ:約W33×H100cm
■材 質:綿100%
■カラー:ライムグリーン/グリーン/イエロー
オレンジ/マルーン/ピンク
パープル/グレー/ターコイズブルー
ブルーグリーン/ブルー/ネイビー
■日本製
先染めの糸を使って織り上げた生地に、 ...
UPDATE :
2018/08/07(火)
お洋服と同系色でシックにまとめたり、元気な差し色でコーデのポイントにしたり…
シンプルなので、どんなお洋服にも合わせやすいデイリートート。
使わない時もかさばらず、お気に入りの色をいくつか持って、コーデを楽し ...
UPDATE :
2018/07/11(水)
content(コントン) サイザル 巾着袋
■サイズ:約W410×H320×マチ145mm
■材 質:麻100%
■Made in Japan
やさしいリネンカラーがどんなバッグにも相性良く、使いやすさがロングセラーのLEAFオリジナル巾着袋です。
人気のかごバッグやお気に入りのバッグの内袋・インナーバッグとして。
取り扱い ...
UPDATE :
2018/07/04(水)
こんにちは、スタッフSです。
寝る前と仕事に行く前には、必ずキッチンをリセットします。
少々部屋が散らかっていても、洗濯物がたまっていても、
とりあえずキッチンを綺麗にすることが私の中では最優先。
なぜかというと、
キッチン=家事のスタート地点だから。
そう、私の中では
キッチンが散らかっていると家事がスタートできな ...
UPDATE :
2018/06/07(木)
こんにちは、スタッフMです。
いよいよ梅雨の季節がやってきましたね。
この季節はやっぱりいつも憂鬱です。
一番嫌なのは、ジメッとした洗濯物が渇くまで、部屋のあちこちにぶら下がっていること。
外出できないつまらなさと、部屋にいても気分が乗らないダブルの憂鬱。
乾いたらしまおう。。。でも乾かないものが部屋に次々たまってきます。
  ...
UPDATE :
2018/06/07(木)
●掃除道具がすぐ手に取れるところにある。
●物を動かす手間がない。
●隙間時間にササッと。
●習慣になっている。
自宅の中で、この四拍子揃っている洗面所は他の場所に比べていつも綺麗です。
鏡と水栓まわりに飛ぶ水しぶきの跡が特に気になって、いつもピカピカにしています。
光るべきところが輝いていると気持ちが良いです。
● ...
UPDATE :
2018/05/31(木)
じめじめした天気が続いています。
このまま梅雨に突入してしまいそうですね。
今年は桜が咲くのも早かったし、
梅雨入りも早め、夏も早めにやってきそうな予報だし、
何となくあわただしいです。
梅雨になって困るのがお洗濯。
我が家は普段から部屋干しなので、
雨だからと言ってそれほど何かが変わるわけではないですけど、
やっぱり天気が悪いと部屋の湿度が上がるので、乾きにくくなりま ...
UPDATE :
2018/05/24(木)
以前に比べ随分ひとりの時間が増えてきました。
特に子どもが幼稚園児だった頃は、仕事と家事と子どもの事で毎日が終わり。
ぐったり疲れて早めに就寝。子育て真っ最中の世のお母さんたちは、
みんなそんな日々を送っているのではないでしょうか。
ひとり時間が増えたので本を読むことも多くなりました。読書はずっと好きでしたが
なかなか時間がとれなくて遠ざかっていました。今は一日に何度か読書タイムを設けていま ...
UPDATE :
2018/05/18(金)
こんにちは、スタッフMです。心地よい日と暑い日の入れ替わりが激しく、夏に向かっていくんだなぁ。と洋服やインテリアを変えていっています。
この季節に特に目が留まるのが、ガラスアイテム。
水をイメージするガラスは、お部屋に置くと爽やかさと「流れ」を呼び込んでくれる様な気がします。
リーフにも、この季節には素敵なフラワーベースが続々入荷してきます。
どれもそれ ...
UPDATE :
2018/02/27(火)
つい最近「パンとスープとネコ日和」というドラマを見る機会がありました。
4、5年前にWOWOWで放送されていたドラマのようです。
主演は小林聡美さん。
雑貨好き、北欧好きさんはきっとご存知の方も多いのではないでしょうか?
映画『かもめ食堂』にも通じ ...